COMMISIONED PROJECTS

  • TOP
  • 受託プロジェクト

受託プロジェクト一覧

過去の受託プロジェクトの一部をご紹介します。

アクティビスト対応

高度・多様化するアクティビストからの要求に対峙するため、FA/PAとして発行企業側を支援。実質株主判明調査を基軸とした精緻な分析データを用い、アクティビストの多様な要求手法の中から傾向を読み当て、対抗策を提案。

電源開発 VS TCI(ザ チルドレンズ インベストメント マスターファンド)

筆頭株主であるザ チルドレンズ インベストメントが増配および株式投資に対する制限の定款変更等を株主提案。電源開発株式会社側プロキシーアドバイザーとして株主提案の否決を支援。

その他直近の受託実績

支援時期 対象会社(当社支援側) アクティビスト 要求内容 結果
2020年 A社 英国アクティビスト ガバナンス 株主提案否決
2020年 B社 日系アクティビスト ガバナンス 株主提案否決
2020年 C社 中国企業 ガバナンス 株主提案否決
2020年 D社 米国アクティビスト ガバナンス 株主提案否決
2020年 E社 アジア系アクティビスト 資本政策 株主提案否決

敵対的TOB(オフェンス)

筆頭株主である事業会社や株主が発行企業に対し敵対的TOBを展開。事業会社/株主側のFA/PAとしてTOB成立に向けて支援。

直近の受託実績

支援時期 対象会社 買手(当社支援側) 結果
2019年 F社 G社 TOB成立
2020年 H社 I社 TOB成立

敵対的TOB(ディフェンス)

筆頭株主である事業会社や株主が発行企業に対し敵対的TOBを展開。発行企業側のFA/PAとしてTOB不成立に向けて支援。

ブルドックソース vs スティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンド

筆頭株主であるスティール・パートナーズがブルドックソース株式会社に対し敵対的TOBを展開。ブルドックソース株式会社側プロキシーアドバイザーとしてTOBの不成立に向けて支援。

委任状争奪戦(オフェンス)

筆頭株主(事業会社や創業家)側のFA/PAとして、会社側提案否決に向けた委任状回収を支援。

イオン vs CFSコーポレーション

株式会社CFSコーポレーションと株式会社アインファーマシーズの統合に対して、株式会社CFSコーポレーションの筆頭株主であるイオン株式会社側プロキシーアドバイザーとして統合不成立に向けた委任状回収を支援。

その他直近の受託実績

支援時期 対象会社 株主(当社支援側) 要求内容 結果
2019年 J社 K社 ガバナンス等 株主提案可決

委任状争奪戦(ディフェンス)

発行会社側のFA/PAとして、アクティビストや創業家、事業会社などから提出される非友好的な株主提案の否決に向けた委任状回収を支援。

東京放送 vs 楽天メディア・インベストメント

筆頭株主である楽天株式会社が株式会社東京放送への取締役2名の選任と買収防衛策導入を特別決議とする株主提案。株式会社東京放送側プロキシーアドバイザーとして委任状回収を支援。

その他直近の受託実績

支援時期 対象会社(当社支援側) 株主 要求内容 結果
2019年 L社 米系アクティビスト ガバナンス、資本政策など 株主提案否決

臨時株主総会対応(オフェンス)

筆頭株主として、発行企業側に対し役員入れ替えを求める臨時株主総会を招集。株主側のFA/PAとして臨時株主総会の請求・招集・開催に関わる業務を支援し、株主側提案を可決。

メディネット vs 元会長

突如解任された元会長による経営権奪還のため、株主として臨時株主総会を招集。元会長側のプロキシーアドバイザーとして株主提案可決を支援。

経営統合

経営統合議案可決に向けた分析・アドバイスを実施。

三越×伊勢丹(現:三越伊勢丹ホールディングス)の経営統合

経営統合に向けて(株式会社三越伊勢丹ホールディングスの設立)、両社のPAとして統合議案可決を支援。

10%テスト

株式交換による企業合併等の際にSECが求める、米国居住株主の保有状況調査(いわゆる10%テスト)を実施。

関連サービスリンク

10%テスト

親子上場の解消

親子上場における完全子会社化、事業売却などのコーポレートアクションを支援。

直近の受託実績

支援時期 対象会社(当社支援側) 株主 要求内容 結果
2017年 M社 米国アクティビスト TOB価格引き上げ TOB成立

MBO

FAとして、全体プロセス管理、特別委員会対応、デューデリジェンスのコーディネート、株式価値算定、対象会社やスポンサーとの協議・交渉、開示資料作成支援まで一貫して支援。

川金ホールディングス

川金ホールディングス株式会社のMBOにおいて、買付者のFinancial Advisorとして支援。

概要

川金ホールディングス株式会社のMBOにおいて、買付者のFAとして、対象会社との協議・交渉、資金調達支援、TOB実務など一貫して支援。

豆蔵ホールディングス

Financial Advisorとして、株式会社豆蔵ホールディングスのMBOを支援。

概要

株式会社豆蔵ホールディングスのFAとして、全体プロセス管理、特別委員会対応、デューデリジェンスのコーディネート、株式価値算定、スポンサーであるインテグラルとの協議・交渉、開示資料作成支援まで一貫して支援。

対象会社 株式会社豆蔵ホールディングス
公表日 2020年1月30日
事業内容 システム構築・開発支援コンサルティング
買付者 株式会社K2TOPホールディングス(インテグラル100%出資)
取引概要 K2TOPホールディングスがTOB(株式公開買付け)を実施し、MBOにより非上場化。
豆蔵ホールディングス

アマセクリエート・オーデリック

Financial Advisorとして、有限会社アマセクリエートによるオーデリック株式会社株式の公開買付けおよびスクイーズアウトの支援。

概要

有限会社アマセクリエートのFAとして、全体プロセス管理、デューデリジェンスのコーディネート、株式価値算定、買収資金の調達のため株式会社三井住友銀行との融資交渉、対象会社であるオーデリック株式会社との協議・交渉、開示資料作成まで一貫して支援。

対象会社 オーデリック株式会社
公表日 2020年2月4日
事業内容 住宅用照明器具の製造・販売
買付者 有限会社アマセクリエート(創業家)
取引概要 アマセクリエート(創業家)がTOB(株式公開買付け)を実施し、MBOにより非上場化。
有限会社アマセクリエート・オーデリック株式会社

関連サービスリンク

MBO支援

M&A

統合、合併、子会社買収/売却、資産/株式の買収、売却など、独立系の強みを活かし、ターゲットからクロージングまで一貫して支援。

ケイ・テクノスによる永和ビルテックおよび永和メンテナンスの完全子会社化

株式会社協和エクシオおよび株式会社ケイ・テクノスのFAとして、株式会社永和ビルテックおよび株式会社永和メンテナンスの株式全部の譲受に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

株式会社ケイ・テクノスによる株式会社永和ビルテックおよび株式会社永和メンテナンスの株式の100%取得(※株式会社ケイ・テクノスは株式会社協和エクシオの子会社)。

ディールサイズ:非公開

小岩井乳業による三菱商事への事業(一部)の譲渡

小岩井乳業株式会社(キリンホールディングス株式会社の子会社)のFAとして、同社プロセスチーズ事業(一部)の三菱商事株式会社への譲渡に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

小岩井乳業株式会社は、プロセスチーズ事業(一部)を子会社として新設したデイリー・プロダクツ・ソリューション株式会社に承継させたうえで、同社株式の100%を三菱商事株式会社へ譲渡

ディールサイズ:非公開

武蔵精密工業による浅田可鍛鋳鉄所の完全子会社化

武蔵精密工業株式会社のFAとして、株式会社浅田可鍛鋳鉄所の株式全部の譲受に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

武蔵精密工業株式会社による株式会社浅田可鍛鋳鉄所の株式の100%取得

ディールサイズ:非公開

エーアイテイーによる日新運輸の完全子会社化
エーアイテイーと日立物流の資本業務提携

株式会社エーアイテイーのFAとして、日新運輸株式会社の株式交換による完全子会社化および日新運輸の親会社である株式会社日立物流との間の資本業務提携に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

株式会社エーアイテイーを株式交換完全親会社、日新運輸株式会社を株式交換完全子会社とする株式交換契約を締結。本株式交換に伴い株式会社日立物流は株式会社エーアイテイーの株式を約20%保有することになり、両社は資本業務提携契約を締結。

ディールサイズ:非公開

アクティオホールディングスによる三信建設工業へのTOB

三信建設工業株式会社大株主(売手)のFAとして、株式会社アクティオホールディングスによる三信建設工業に対するTOBへの応募に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

株式会社アクティオホールディングスの三信建設工業株式会社に対するTOBによる完全子会社化

ディールサイズ:65億円

三信電気による自己株式取得

三信電気株式会社のFAとして、公開買付けによる自己株式取得に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

三信電気株式会社が普通株式30.74%(対発行済株式総数)を自己株式取得

ディールサイズ:200億円

神明・スシローグローバルホールディングス・元気寿司の資本業務提携

株式会社神明のFAとして株式会社スシローグローバルホールディングスの株式取得に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

株式会社神明は、ペルミラ・アドバイザーズ保有の株式会社スシローグローバルホールディングスの株式を相対で取得し持分法適用関連会社化

ディールサイズ:379億円

丸八倉庫による自己株式取得

丸八倉庫株式会社のFAとして、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式取得に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

丸八倉庫株式会社が普通株式19.98%(対発行済株式総数)を自己株式取得

ディールサイズ:12億円

日本サード・パーティ大株主による株式譲渡

日本サード・パーティ株式会社創業家大株主(売手)のFAとして、大株主保有の日本サード・パーティ株式会社の株式譲渡に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

日本サード・パーティ株式会社創業家大株主が株式会社OFFへ、保有する日本サード・パーティ株式を譲渡

ディールサイズ:約15億円

東海東京フィナンシャルホールディングスによるエース証券の持分法適用関連会社化

東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社(買手)のFAとして、エース証券株式会社の株式取得に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

東海東京フィナンシャルHD株式会社は、エース証券株式会社既存株主から株式を譲り受け、持分法適用関連会社化

ディールサイズ:非公開

エイチ・ツー・オーリテイリングによる家族亭の100%子会社化

エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(買手)のFAとして、株式会社家族亭の完全子会社化に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社による株式会社家族亭を完全子会社化する株式交換

ディールサイズ:約14億円

関連サービスリンク

M&A

地銀再編

地銀再編における資本業務提携に関する支援を実施。

じもとホールディングスによるSBIホールディングスに対する資本業務提携契約の締結および第三者割当による普通株式の発行

株式会社じもとホールディングスのFAとして第三者割当増資に係るアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

第三者割当増資による、SBIホールディングス株式会社に対する、株式会社じもとホールディングスの普通株式の割り当て

ディールサイズ:約35億円

福島銀行によるSBIホールディングスに対する第三者割当増資および資本業務提携契約

株式会社福島銀行のFAとして、SBIホールディングス株式会社に対する第三者割当増資および資本業務提携契約に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

第三者割当増資による、SBIホールディングス株式会社に対する、福島銀行株式会社の普通株式の割り当て

ディールサイズ:約11億円

関連サービスリンク

プレースメント・エージェント

未上場企業の事業継承

未上場企業が上場企業への事業売却、完全子会社化等を検討・実施する際にFAとして支援。

ケイ・テクノスによる永和ビルテックおよび永和メンテナンスの完全子会社化

株式会社協和エクシオおよび株式会社ケイ・テクノスのFAとして、株式会社永和ビルテックおよび株式会社永和メンテナンスの株式全部の譲受に関するアドバイザリー業務を行いました。

取引内容

株式会社ケイ・テクノスによる株式会社永和ビルテックおよび株式会社永和メンテナンスの株式の100%取得(※株式会社ケイ・テクノスは株式会社協和エクシオの子会社)

関連サービスリンク

MBO支援

J-Adviser

東京証券取引所が運営するプロ投資家向けの振興市場であるTOKYO PRO Marketへの上場はJ-Adviserとの契約が要件となり、J-Adviserは上場準備段階から上場後の開示等のサポートまでを行う。

関連サービスリンク

TOYKO PRO Market上場支援

CONTACT

お問い合わせはこちらから

WEBからお問い合わせ

お問い合わせフォーム

PageTop